
2014年10月28日
クリスマスLEDイルミネーション
今年のノーベル物理学賞は青色LEDを開発した三人の日本人科学者が受賞することになって、大きな話題となりましたね。
もやは私達の生活には欠かす事が出来ないLEDは、クリスマスイルミネーションにも必要不可欠。
先日、納品したクリスマスLEDイルミネーションの点灯試験がありました。
高さ9.2メートルのツリーに施工してあります。

これが・・・

32,000球のLEDイルミネーションが点灯☆
場所は金沢市竪町・タテマチ広場です。
本番の点灯式は11月1日(土)午後5:00~(シャンパンの振る舞い酒があるそうです)
来年の2月15日(日)までの期間、毎日午後4時~午前1時まで、このツリーイルミネーションを観ることができます。
クリスマスのイルミネーションを観ると、なんかこう、ぐっと冬な感じですね。
クリスマスイルミネーションのLEDも細田塗料にお問い合わせください。
先日、諏訪へツーリングに行った際、高さ20センチのかき揚げのツリーにチャレンジしたサインディスプレイ営業Tでした。

もやは私達の生活には欠かす事が出来ないLEDは、クリスマスイルミネーションにも必要不可欠。
先日、納品したクリスマスLEDイルミネーションの点灯試験がありました。
高さ9.2メートルのツリーに施工してあります。
これが・・・
32,000球のLEDイルミネーションが点灯☆
場所は金沢市竪町・タテマチ広場です。
本番の点灯式は11月1日(土)午後5:00~(シャンパンの振る舞い酒があるそうです)
来年の2月15日(日)までの期間、毎日午後4時~午前1時まで、このツリーイルミネーションを観ることができます。
クリスマスのイルミネーションを観ると、なんかこう、ぐっと冬な感じですね。
クリスマスイルミネーションのLEDも細田塗料にお問い合わせください。
先日、諏訪へツーリングに行った際、高さ20センチのかき揚げのツリーにチャレンジしたサインディスプレイ営業Tでした。
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:59
│Comments(0)